この記事は韓国ドラマ『スカイキャッスル』のロケ地はどこなのか?について画像付きで紹介しています。
ドラマの設定ではソウル郊外の高級住宅街でした。
セレブたちの住む家ですから豪邸なのは必須ですよね!
でもドラマを視聴すると予想以上の高級住宅街でここはどこなのだろう?と思って見ていました。
というのも歴代韓国ドラマで数々の豪邸が登場していますが、私はこの住宅街を見るのは初めてだったのですよね。
みなさま方はいかがですか?
ということで、韓国ドラマ『スカイキャッスル』のロケ地はどこなのでしょう?ソウルなのでしょうか?
調べてみましたので気になる方は是非ご覧くださいね^^
目次
韓国ドラマ『スカイキャッスル』ロケ地はソウルのどこ?
出典:http://tv.jtbc.joins.com/
スカイキャッスルは韓国富裕層の中でも上位0.1%だけが住むことが出来るという高級住宅です。
名門私立注南大学の初代理事長によってソウル郊外の森の中に造られました。
でもドラマの登場人物たちは注南大学の医師や教授なので社宅みたいなものではないでしょうか?
ちょっとだけそこを突っ込みたくなったんですが(笑)社宅じゃないのーーって^^
まあどちらにしてもお金持ちに変わりはないのでそこは置いといてー(笑)。
それにしても高級な社宅ですねー!石造りでヨーロッパの建物のような気がします。
この住宅街が韓国国内に存在しているのか?
ロケ地は海外なのではないのか?と思われた方もおられるのではありませんか?
私もこんな場所が韓国にあるとは思わなかったのです。
しかし!ロケ地ではないかというような、、ドラマとそっくりな住宅街がソウル郊外にあったのですよー^^
では同じかどうか次の3枚の画像で確かめてくださいませ!
ソウル郊外の住宅地がスカイキャッスルに似てると話題に!
出典:La Centra
ドラマとそっくりな住宅街の写真ですね!
見た目だけですがロケ地はここですよね^^
上のドラマ写真の季節は秋、そして下のロケ地と思えるものは初夏の気がするんですが。。どうでしょう?
それだけの違いだけじゃないかと思われます。
そういうわけでロケ地はここに決定なのですが次の画像も検証してみて下さい。


イェソオンマの住む豪華な家も実際に存在していた?!
出典:http://tv.jtbc.joins.com/
ドラマ冒頭でのシーンで娘の塾のお迎えをして車をガレージに入れたところです。
ここがドラマのヒロインの住んでいる豪邸なのです。
このあと入学のお祝いパーティの準備で大忙しになるんですよね^^


出典:La Centra
この記事を読んでおられる方はすでにお分かりと思いますが。。。
ここはロケ地以外の何物でもないですよね(;^_^A
緑の多い環境に上流階級のカントリー・ハウスが並んでいます。。。
素敵な家、、いや建物ですね、中がゴージャスなのは見なくてもわかるような。。
ドラマの中でも垣間見ることが出来ましたね、床は大理石でしたよね!
そしてシャンデリアそういった高級そうなものがこの家の中に、、建物の中にあるのです!
もうラグジュアリー過ぎて言葉が見つかりませんわ(笑)


ドラマ冒頭のゴルフ場も実際にあるの?
http://tv.jtbc.joins.com/
ドラマの最初の方で4人の奥さま達がゴルフを楽しんで?いました。
ロケ地を知らない時はセレブな奥様たちがよそのゴルフクラブへお出かけだったのかと思っていました。
そう思った視聴者もおられるのではないでしょうか?
そうしたらなんと家の庭先にゴルフ場があるみたいです!!
全く持って庶民にはわからない世界です(;’∀’)
。。思い出してみればドラマ1話でミョンジュが命を絶ったのもこのゴルフ場なんですね。
家からすぐの場所に池があったのもうなずけますね。。


出典:La Centra
ロケ地の住宅はコリアカントリークラブ内に造成されています。
なので家のバルコニーからの眺めは見渡す限りゴルフ場のグリーンが広がっています。
ゴルフ場に行くとグリーンが凄く綺麗で見ているだけで気持ち良いですよねー。
それが家に居ながらにしてそれを満喫できるんですよ!
なんとも羨ましい世界ですね。
そして入居者はゴルフ場を利用することが出来るそうです。
会員権が与えられているのでしょうね。
ここに住んでおられる方はドラマと同じ富裕層の方たちなのでしょう。
ですがくれぐれもドラマの様な展開にならないことをお祈りいたします(笑)

韓国ドラマ『スカイキャッスル』のロケ地の場所を地図で解説

このロケ地の住宅街はLa Centraというタウンハウスで京畿道龍仁市にあります。
矢印で示しているところです。
ドラマの設定ではスカイキャッスルはソウル郊外にあるということでした。
地図でもわかるように京畿道龍仁市にあるロケ地もソウル郊外にあるようですね。
タウンハウスLa Centraはソウルからは車で30~40分で着くそうですよ。
ドラマでもヒロインのハンソジンがソウルから車で帰宅する場面がドラマの冒頭にあります。
娘イェソの塾のお迎えのシーンです。
トンネル内で本が読めないと怪訝そうな顔をしていましたよね。
車を走らせ都会から自然豊かな場所に移り変わるスピードからもわかるようにソウルに近いということになりますよね。


高級タウンハウスLa Centraってどんなところなの?
出典:La Centra
ロケ地はタウンハウスLa Centraというところでした。
イタリアのトスカーナ州をイメージして造られているいるそうですよ!
気になったのでトスカーナの写真を下に載せました!似ているかどうかはご覧くださいね^^
La Centraの建物はドラマを見てもわかるように家並みがまるでヨーロッパですよね。
庭園に囲まれた住宅は地下1階から地上3階の造りになっていて、91世帯でタウンハウスとして構成されています。
建物の坪数は48坪から124坪まであり3種類のグレードがあるそうです。
ドラマのロケで使われた家は最高級のものだったのではないかと予想されます。
また、ゴルフ場の利用もそうですが他にも様々なサービスがあります。
入居者にはラウンジや会議室の提供の他にもケータリング、メイド他の代行もあるようです。
そのことからドラマを見て気づくことはロースクール教授の読書会で会議室を使っていました!
そしてパーティの会場も料理も音楽も!お手伝いさんもいますよね。
スカイキャッスルでもLa Centraと同じように住人に様々なサービスを行っている設定だったことが分かります。
また住宅街入り口に大きな門があり警備員が常駐している場面が出てきますよね。
セキュリティもかなりのものだということが分かります←これはドラマだけかもです。。?
そんな高級タウンハウスLa Centraですが只今分譲中ということで予約受付中でした。
住んでみたい方はどうぞ~^0^

イメージされたイタリアのトスカーナ州の建物

出典:https://www.google.com/maps/
ここがモデルとなったイタリアトスカーナ州です。
石造りの家々はドラマの住宅街にそっくりです!
州都はフィレンツェで数々の芸術作品が有名ですよね。
イタリアツアーではよく見かけます、、、私でも知ってる(笑)
その近郊にあるトスカーナはぶどう畑やオリーブ畑などがあり自然に恵まれた街だそうです。
スカイキャッスル ロケ地 まとめ
•KDM• this is skycastle, omg how beautiful it is pic.twitter.com/vZNkZWuFRK
— K-Drama Menfess (@kdrama_menfess) 2019年1月17日
今回は韓国ドラマ『スカイキャッスル』のロケ地はソウルのどこ?高級住宅街の場所を解説!
ということで書きました。
最初からロケ地はどこかわかってるんじゃないの?というご批判はあるかと思いますが(笑)
ここまで読んで下さりありがとうございました!
ソウル郊外にあったというロケ地はいかがでしたか?
ドラマのイメージにピッタリな感じの高級住宅街でしたね。
そしてロケ地の施設やサービスがドラマに大きく反映されていて現実にもそういった世界があるんだと知りました!
韓国ドラマ『スカイキャッスル』で韓国富裕層の上位0.1%の世界を覗いちゃいましょうー^^
ということでロケ地はどこ?という投げかけには。。!!
ドラマ同様に富裕層の住む高級な住宅街だったということで終わりたいと思います。
